[ad]
田園風景と里山の風景、それを囲むように北アルプスの尾根が連なる朝日町。県内で2番目に人口が少なくコンパクトな印象の街ですが、近年では人々の交流が盛んで町が活性化しています。ここでは、朝日町が用意した移住支援制度や子育て支援制度、町内の不動産情報などをご紹介します。
移住者が利用できる朝日町の住宅支援制度、町の子育て事情、実際に朝日町に移住した方々からの口コミをご紹介します。
朝日町では東京23区から朝日町へ移住し、対象となる企業に就業した方、または企業した方に支援金の支給を行っています。
対象 |
|
---|---|
補助金額 |
|
条件 | 東京23区在住者又は東京23区への通勤者(住民票を移す直前に連続5年以上) |
朝日町では町内にて、新築または中古物件を購入した方を対象に奨励金の交付を行っています。
対象 | 朝日町内で新築または中古物件を購入した方 |
---|---|
補助金額 |
|
条件 | 未記載 |
朝日町にある教育機関(保育所含む)の数を見てみましょう。
※待機児童の数:0人
朝日町には保育所が4施設と小学校が2校、中学校が1校あります。教育機関の数は少ないように感じますが、人口約12,000人と県で2番目に人口が少ない自治体であることを考えると、十分な数であると言えるでしょう。小学校は2校ですが、中学に進学する際には1校に統合されるので、仲の良い友だちと離れてしまうような心配もありません。
朝日町はコンパクトな自治体ですが、充実した子育て支援制度が整っています。子どもが産まれた際には誕生祝金や出産育児一時金が受け取れますし、子育て世代には児童手当や子ども医療費助成など子育てを支援する助成金が支給されます。また、子育てについて相談できる子育て支援センターやママカフェなどもあるため、初めて育児を行なう方でも、周囲に相談しながら安心して子どもを育てられるでしょう。
朝日町には家族で楽しめる公園やレジャー施設が充実しています。棚山台地にある「棚山ファミリーランド」はファミリー向けのレジャースポットで、池でのボート遊びや釣り、バーベキュー広場など、家族で休日を過ごすには最適な場所です。また、「海浜公園」にはキャンプ場やローラースケートで遊べる児童広場があるので、子どもたちが思う存分に体を動かせます。
夫婦で協力隊として朝日町に移住してきました。私は農業を、妻は町の情報発信を行っています。最初は慣れない暮らしと仕事にバタバタしていましたが、今では余裕ができて他のことにも挑戦を始めています。田舎には排他的なイメージがありましたが、地域の方々は優しく迎え入れてくれましたよ。
一般企業への内定が決まっていましたが、町おこし協力隊でアーチェリーコーチが募集されていることを知り、急遽応募して移住が決まりました。アーチェリー選手として大学生活を送ってきたので、ここでアーチェリーに携わる仕事ができて幸せです。協力隊の任期が終わってもアーチェリーで朝日町を盛り上げていきたいので、地元高校の教員になる道を考え始めました。
子どもが産まれたことがきっかけでマイホームを持ちたいと思い、朝日町で家探しをスタート。最初に家を見に行った時にお隣のおばあちゃんの暖かさに触れて、移住を決意しました。朝日町の人はちょっとした相談にも親身に乗ってくれます。他人のことでも自分のことのように気にかけてくれる、心地よい「おせっかいさ」があります。困ったことがあれば近所の方に聞いて解決できるのが、朝日町の良さです。
株式会社ユニテ
ユニテ様は富山で28年間の実績と信頼をもつ地元の優良企業。今回、当サイトへの施工事例掲載のために、地元で有名なリフォーム会社であるユニテ様に取材を申し込みました。
ユニテ様は住宅メンテナンスからはじまり、現在は住宅リフォーム事業と不動産業、注文住宅の設計・施工を手掛けています。年間1,000件以上のリフォーム依頼があり、部分リフォーム・リノベーション・増改築・全面改築の全てに対応。また同社の注文住宅のMagHaus(マグハウス)では、お洒落で、自然素材+最先端技術の住宅設計・施工を行っています。
構造や建築様式に得手不得手がなく、ほぼ全ての住宅リフォーム、リノベーションの要求に対して、柔軟に対応できます。そのため木造住宅、コンクリート住宅、鉄骨住宅、マンション、ビル等、建物の種類を問いません。
24時間365日体制でアフターフォローも万全。緊急時だけでなく、どんなに小さな工事でもフォローする体制が整っており、相談すればすぐに駆けつけてくれる頼りになるリフォーム会社です。
【ショールームがあります】
設備や素材のサンプルを実際にみながらや、個室相談スペースでゆったり相談することもできます。
また富山の作家による小物などの手作りギャラリー併設。ドライフルーツ&ナッツ専門店(クノップ)と隣接しています。
LIXIL主催 加盟店向け
コンテスト受賞歴
平成30年度 | 総合ポイント賞 | 中部第1位、全国第7位 |
まず窓賞 | 中部第1位 | |
北陸ブロック賞 | 北陸第1位 |