[ad]
今住んでいる自宅をリフォームする時には、既存の設備を生かした改装も可能。特徴のある天井と照明を上手に利用し、温かみのある空間を作り出したリフォーム事例をご紹介します。
今ある洋間を、アイランドキッチンのあるLDKにリフォームした事例をご紹介。
この事例では、もともとあった特徴のある天井や照明はそのまま生かし、リフォームした新しい空間とうまく調和させることができています。
全面リフォームにより全てを新しいものにする、という方法もありますが、今ある自宅のものを生かしながら、新しい住まいに生まれ変わらせるという方法も、これまでの思い出をそのまま残せるためとても素敵なリフォームとなりますよ。
もともとあった窓や間接照明が設置されていた天井は生かしながら、洋間をLDKにリフォームした事例をご紹介します。 全てをリフォームするのではなく、今あるものを上手に調和させることで、これまで住んでいた家の思い出を残しながらもより住み心地の良い住まいを作ることができます。
壁から離れた場所に、まるで島のようにシンクや作業スペースを配置する「アイランドキッチン」を設置。
作業台が島のように独立しているのでスペースに余裕を持たせることができ、キッチンに狭さを感じずに済みます。
さらにダイニングやリビングにいる人とも会話しながら調理することもできます。料理や配膳のお手伝いがしやすいので、家族の間でのコミュニケーションを取りやすくなりますね。
また、シンクの後ろには食器などをスッキリと収められるように天井までの高さがある食器棚を設置しました。
これから食器が増えても全く問題ありませんね。調理家電も後ろの棚に配置すれば、スムーズに作業ができる導線を作ることができます。
リビングの中にあるアイランドキッチン部分は茶色が基調となっており、落ち着いた印象となっています。
また、リビング全体には白を多く使うことで明るく清潔感のある空間に。家族が自然と集まってくるリビングができあがっています。
天井は既存のものを生かし、ダウンライトを設置。
ダウンライトにすることでスッキリとした空間になっていますし、ホコリがたまりにくく掃除がしやすいというメリットも。
キッチンから見たリビングです。アイランドキッチンの作業台はフラットになっているので、とても作業がしやすくなっています。
毎日の料理がさらに楽しくなるキッチンができあがりました。キッチンそのものが広々しているので、家族と一緒に料理を作るのも楽しそうです。
料理をしながら家族に声をかけるのも簡単ですね。リビングでくつろぐ様子も見ることができるので安心と言えるでしょう。
リビングの内装は既存の天井と照明を生かしたものとなっています。
もともとあった、特徴のある天井の形が空間に広がりを与えるととともに、床と壁からは木の温もりを感じられる雰囲気を実現しています。
家族みんなが自然と集まってきたくなるリビングに生まれ変わりました。
今ある天井と照明を生かしながら、新たな家族が集まる場にリフォームを行った事例をご紹介しました。
この例のように、現在住んでいる住まいの設備を新しくリフォームした家に調和させることで、想像以上に素敵な空間を生み出すこともできるので、いまの住まいを生かすことができないかリフォーム会社の担当者と相談してみましょう。
これまでの施工実績などを参考に、思いもよらないさまざまなプランを提案してくれるはずです。
株式会社ユニテ
ユニテ様は富山で28年間の実績と信頼をもつ地元の優良企業。今回、当サイトへの施工事例掲載のために、地元で有名なリフォーム会社であるユニテ様に取材を申し込みました。
ユニテ様は住宅メンテナンスからはじまり、現在は住宅リフォーム事業と不動産業、注文住宅の設計・施工を手掛けています。年間1,000件以上のリフォーム依頼があり、部分リフォーム・リノベーション・増改築・全面改築の全てに対応。また同社の注文住宅のMagHaus(マグハウス)では、お洒落で、自然素材+最先端技術の住宅設計・施工を行っています。
構造や建築様式に得手不得手がなく、ほぼ全ての住宅リフォーム、リノベーションの要求に対して、柔軟に対応できます。そのため木造住宅、コンクリート住宅、鉄骨住宅、マンション、ビル等、建物の種類を問いません。
24時間365日体制でアフターフォローも万全。緊急時だけでなく、どんなに小さな工事でもフォローする体制が整っており、相談すればすぐに駆けつけてくれる頼りになるリフォーム会社です。
【ショールームがあります】
設備や素材のサンプルを実際にみながらや、個室相談スペースでゆったり相談することもできます。
また富山の作家による小物などの手作りギャラリー併設。ドライフルーツ&ナッツ専門店(クノップ)と隣接しています。
LIXIL主催 加盟店向け
コンテスト受賞歴
平成30年度 | 総合ポイント賞 | 中部第1位、全国第7位 |
まず窓賞 | 中部第1位 | |
北陸ブロック賞 | 北陸第1位 |